詳細検索
閉じる
【特長】
既設の吊りボルトに後付けで使用できる振止金具。●天井カセット形、天井埋込み形エアコンなどの吊ボルト振止金具に最適です。1つの金具で2方向に対応できるので、作業の省力化が図れます。ボルト締付け方式のため、確実な固定ができます。
振止用全ねじボルトの交差部を固定できる金具。振止V形金具を併用することで、振止効果が確実になります。
左ねじボルトを使用し既設の吊りボルトに後付けで振れ止めできます。
既設の吊りボルトに後付けで振れ止めできます。
【注意事項】
振れ止め金具の取り付け位置は、支持部材付近にしっかりと固定してください。
既設の吊りボルトに後付けで振れ止めできます。吊りボルトにワンタッチで仮止めができます。
振れ止め金具の取付け位置は、支持部材付近にしっかりと固定してください。
既設の吊りボルトに後付けで振れ止めできます。両側2方向へ同じ位置より振れ止めができます。
天井埋込形、天井カセット形エアコンなどの吊りボルト振れ止めに最適です。コーナー部から直角2方向への振れ止めが簡単に行えます。コイルばねを組み付けているため、吊りボルトへの仮止めができ、作業性に優れています。締め付けを充電インパクトドライバーで行えます。既設の吊りボルトに後付けで振れ止めできます。締め付け箇所が少なく、施工時間を大幅に短縮できます。振れ止めボルトを横からスライドして入れられます。
既設の吊りボルトに後付けで振れ止めできます。吊りボルトにワンタッチで仮止めができます。DYR2S-W□は、両側2方向へ同じ位置より振れ止めができます。
天井埋込形、天井カセット形エアコン1台分に必要な部材が揃ったお求め易いキット品です。
天井埋込形、天井カセット形エアコンなどの振れ止めボルト交差部を確実に固定できます。任意の角度で交差部を固定できます。
天井埋込形、天井カセット形エアコンなどの振れ止めボルト交差部を確実に固定します。任意の角度で交差部を固定できます。ナットの締め付けが1箇所で済むので作業性に優れています。本体金具とボルト・ナットを組んだままで取り付けできますので、作業中に脱落の心配がありません。
溶融亜鉛めっき仕様:座付きナットは六角ナット・座金になります。
H形鋼にHB□U吊り金具施工時の水平方向に対して、外れにくくするための補強金具です。全ねじボルトW3/8の長さを変えることでH形鋼フランジ幅90mm以上に対応できます。BC6Hにも使用できます。
天井埋込形、天井カセット形エアコン等の吊りボルト振れ止めに最適です。
振れ止めには全ねじW3/8を使用してください。
天井埋込形、天井カセット形エアコン等の吊りボルト振れ止めに最適です。予め金具を吊りボルトに取り付けできるので、振れ止め施工が容易に行えます。
吊りボルトの接続には使用しないでください。落下の恐れがあります。
ボルト・ナットの締付施工のみ。締め込み工具の2面幅17mmで施工可能。締め付け施工のため5mm以上のスペースがあれば取付が可能。
ボルト・ナットは本製品が十分固定されるまで、確実に締め付けてください。空調機器取付金具の形状により取付できない場合があります。小袋入数は最少出荷単位です。
取付部との間に隙間ができないので、ガタつきが少ないです。インパクト施工専用で、17mmソケットがスッポリ入ります。(外径Φ25mmまで)吊り下げボルトを360°自由な向きに調整できます。傾斜している鋼材等から自在に全ネジを下げることができます。
取付ボルトは別途W3/8またはM10ボルトをご用意ください。吊り下げボルトはW3/8専用です。別途ご用意ください。振動などで全ネジのゆるみが発生する恐れがある場合はダブルナット等でゆるみ止めを行ってください。この製品は取付ボルト部はソケット専用です。スパナやレンチ等では取付できません。小袋入数は最少出荷単位です。
独自の取付部がカッチリ固定を実現。子往査する全ねじが45°まで調整可能。ワンタッチ調整で、位置合わせが簡単にできます。交差する全ねじのスキマが1mm未満の省スペース施工を実現。
丸棒にご使用できません。過大に荷重を加えると変形が戻らなくなります。その場合はご使用できません。
独自のスリット構造で工具を使わずにボルト・ナットの仮付けができます。振れ止め用全ネジと本体のボルトが干渉しません。開口式なので、振れ止め用全ねじの脱着が簡単。専用ワッシャの採用により全ねじの脱落を防止。振れ止め用全ねじと本体ボルトが干渉しません。本体の突起加工によりナットを締め付ける時のボルトの伴回りを防止します。
本体の繰り返し開閉はしないでください。ボルト、ナット、サイド金具の取付方向にご注意ください。小袋入数は最少出荷単位です。
小袋入数は最少出荷単位です。
必ず落ちない専用ワッシャをご使用ください。小袋入数は最少出荷単位です。
SCキープSX金具(KSX3N交点金具:4個)と、SCキープY金具90度タイプ両側(KYA3−W90振れ止め金具:8個)のセット
本体をバラすことなく施工が可能。ナットの脱落防止機構付き。独自のフックロック機構の採用により取付簡単。振れ止め用全ねじと本体のボルトが干渉しません。開口式なので振れ止め用全ねじの脱着がラクラク。専用ワッシャの採用により全ねじの脱落を防止。本体の突起加工によりナットを締め付ける時のボルトの伴回りを防止します。
6つの”S”でカンタン施工!Simple:M10ボルト1本の簡単施工。締め込み工具2面幅17mmで共用可能。Speedy;金具本体の伴回り防止機能付。Safety:ナットの脱落防止機構付。Small:本体が小さく、持ち運びもラクラク。Stop:全ねじ接触面のツメにより現場の状況を問わず安定した取付が可能。Spring:ナットの緩み防止、スプリングワッシャを採用しました。
吊ボルトの接合はしないでください。脱落の恐れがあります。小袋入数は最少出荷単位です。
SC専用ワッシャーの採用により全ねじのハズレ防止を実現。独自の座り機構の採用でナットの仮置ができます。135°折り曲げ部での調整が可能(ペンチ等で調整ができます)
角度調整の際は、繰り返し曲げをしないでください。M10、M12をご使用される場合にはあらかじめ適合するナットをご使用ください。小袋入数は最少出荷単位です。
角度調整の際は、繰り返し曲げをしないでください。W3/8以外のボルトをご使用される場合には適合するナットをご使用ください。小袋入数は最少出荷単位です。
取り付けが簡単。(金具本体を吊りボルトに沿えて内側金具をはめるだけ)片手で簡単に上下する・ブレス材を金具に通して締めるだけ。さらに強度アップ。
全てのボルトを確実に締め付けて下さい。全ての締付け完了後に軽く機械を揺らし、締付け忘れが無いことを確認して下さい。4点吊りの機器の振れ止めにはスマートクロス金具を4個使用します。各現場の仕様書、指針、基準等を尊守して下さい。
さらに絞り込む
戻る
メーカーを選択して「閉じる」を押してください(複数選択可)