詳細検索
閉じる
【特長】
デジタル式圧力記録検査器を用いた、試験用閉止弁と加圧挿入口を一体化した新しい試験治具を開発。あらかじめこの治具を配管の漏洩試験範囲に取り付け、加圧範囲に閉止弁をセット、挿入口から加圧するだけで自動で記録、水なしで試験が終了します。通水試験や満水試験より高精度で漏水が確認できる画期的な本商品は、着脱閉止機能付き「イージードレンホース」と組み合わせてご使用ください。
【注意事項】
ビニール袋は、漏洩してきた水が落下しないように付属しています。
独自に開発した「自封式」構造により、従来のトラップのような封水を必要とせず排水管の中を常に衛生的に保ちます。またトラップ部が着脱可能な為、メンテナンスも容易です。縦引・横引が兼用となり、更に使いやすくなりました。
継手は硬質塩ビで接着接続。透明樹脂を採用し、管の挿入長さや接着剤塗布状況、施工後の通水状況を目視で確認できるので、施工品質も大幅に上がります。継手とホースはスナップリングで接続。脱着可能な構造になっていて、施工途中での通水検査、施工後のメンテナンスに活用できます。継手着脱部分のシールにはダブルOリングを採用、漏水リスクを低減しています。両端の継手は360度回転できますので、機器側配管と排水管の位置が交差位置でも、少しのズレがあっても無理なく簡単に配管できます。配管側継手の外径は、一つ大きなサイズのパイプと同じ寸法になっていますので継手を排水管の継手に直接接続することが可能です。(ACドレン継手25A、DV継手30Aに接続可能)保温は付属している保温材で施工可能です。ACドレンパイプとの接続用に端部シールパッキンを付属していますので、アダプターを介在させる必要が無く、直接接続可能です。(ACドレンパイプ20A、VPパイプ25Aが接続可能)保温は付属している保温材で施工可能です。スナップリングを現場で着脱された際に、はめ戻し間違いを防ぐ為の口ックリングを追加しました。ロックリングがきちんとセットされ黄色いスナップリングが見えなくなれば接合は問題ありません。
20/25とも機器側接続部は軟質塩ビを採用。ホースバンドで締めて接続します。継手は従来通り360度回転可能です。継手とホースはスナップリングで接続。着脱可能な構造で、施工後の気密試験時にキャップで密閉可能です。排水配管側には下記パイプが接続可能
さらに絞り込む
戻る
メーカーを選択して「閉じる」を押してください(複数選択可)