詳細検索
閉じる
【特長】
波付電線管をクリップベースに取り付ける場合に使用します。
間柱に波付電線管を整列配管したい場合に使用します。(クリップとクリップベースを組み合わせます。)クリップベースには最大4個のクリップがワンタッチで取り付けられます。CLP-150KMAは軽量間柱の開口側、背面側どちらへも取り付けられます。
スクリュー釘がセットされていますので、そのまま打込めガッチリ固定できます。ステップル内側に設けてあるリブにより、CD単層波付管のズレを防ぎます。
未来工業製ミラックハンガーへの樹脂管(CD管・PF管・VE管)の固定に最適です。取付、解除が簡単!取り付け後もスライドさせ、位置調整ができます。サイズを選ばずクリップ同士、連結できます。
断熱材壁面への先行配管等に使用するサドルです。CD・PF管をはめ込みサドルの爪を断熱材(発泡ポリスチレン、ウレタンフォーム等)に押し込むだけの簡単施工!
【注意事項】
取付間隔は1m以下で施工してください。
スクリュー釘、又は木ビスがセットされていますので、そのまま打ち込めガッチリ固定できます。※釘・ビス無しタイプは、取り付け釘等が選定できます。ステップル内側に設けてあるリブにより、PF単層波付管のズレを防ぎます。底面についた突起がステップルのズレを防止します。
カバー部に取っ手がついているので、持ち運びがラクに行えます。M8ボルト用穴があります。固定ブロック用スペーサーを使用すれば、固定ブロックの高さ調整ができます。(重ねての使用もできます。)固定ブロック用固定金具を使用すれば、固定ブロックをアンカー固定又は、接着固定することができます。
二重天井等の吊りボルトへの配管に使用するフタ付きサドルです。サドル内の稼働壁により、シッカリ保持します。吊りボルトへの取り付けワンタッチ!解除も簡単です。
CD管を露出配管する場合の固定に使用します。ビス1本でガッチリ固定できます。仮固定できるビス穴付き。
PF管を露出配管する場合の固定に使用します。ビス1本でガッチリ固定できます。ナイロンタイプは屋内・機械まわりに最適です。サイズ16・22は仮固定できるビス穴付。
PF管を露出配管する場合の水抜き穴付サドルです。※水抜き用にあけたPF管の化粧に使用できます。ビス1本でガッチリ固定できます。仮固定できるビス穴付。
サドル径が調整でき、CD管・PF管・VE管・鋼管・ケーブル等、種類を選ばず固定できます。溝付の開口部により径の調整が簡単にできます。ビス1本でガッチリ固定できます。D8・D13・D18は横ズレ防止機能や、ビスキャッチ機能があります。ナイロンタイプは屋内、機械まわりに最適です。
サドルの連結ができます。(各サイズとの連結もできます。)サドルはねじ1本で固定でき、管ははめ込むだけで取り付けOKです。管の抜け防止ができる蓋付です。
サドルの連結ができます。(各サイズとの連結もできます。)サドルはねじ1本で固定でき、管ははめ込むだけで取り付けOKです。結束線により管の抜け防止ができ、壁面、天井面等への取り付けにも安心です。
軽量間仕切り内のボルト、又は調整固定バーへのPF管の取り付け(支持)に使用します。取り付けワンタッチ!
二重天井等の吊りボルト、又は異形鉄筋へのPF管の取り付け(支持)に使用します。取り付けワンタッチ!コンパクトタイプですから連続配管ができます。
ボルトのねじなし部分には支持できません。また、PF管クリップの近接ではPF管を曲げないでください。
二重天井等の吊りボルト、又は異形鉄筋へのPF管の取り付け(支持)に使用します。取り付けワンタッチ!
二重天井等の吊りボルト、又は異形鉄筋へのPF管の取り付け(支持)に使用します。水平、垂直、斜め45°の角度調整が自在です。取り付けワンタッチ!
軽量間柱開口側へのPF管の取り付け(支持)に使用します。取り付けワンタッチ!形鋼幅(H)はどんな寸法でも取り付けられます。
PF管を軽量間柱に沿って取り付ける場合に使用します。
二重天井等、吊ボルトへのPF管の取付け(支持)に使用します。取付ワンタッチ!
ボルトのねじ無部分には支持できません。また、PF管クリップの近接ではPF管を曲げないでください。
Gタイプのハブ付ですから、接続も解除も一発でOKです!蓋はビス1本で脱着可能。
照明器具等の重量物を取り付けないでください。
形鋼金具と組み合わせ、鋼材に電線管等を固定する場合に使用します。
吊ボルトに電線管等を固定する場合に使用します。吊ボルトへの取付けワンタッチ!解除も簡単です。
屋根瓦へのPF管等の固定に使用します。接着剤固定タイプですので、ねじ固定しにくい場所に最適です。ねじを緩めて、クリップの向きを自在に変更できます。
屋根瓦へのPF管の固定に使用します。太陽光発電の屋外配管に最適です。瓦の隙間に差し込み、瓦にツメを引っ掛けるだけの簡単固定。 ※接着剤(SCH-GT)による補強固定もできます。ねじを緩めて、クリップの向きを自在に変更できます。
ストレート瓦には使用できません。瓦の種類によっては取り付かない場合があります。事前に確認の上、ご使用ください。
さらに絞り込む
戻る
メーカーを選択して「閉じる」を押してください(複数選択可)