詳細検索
閉じる
【特長】
アラミド繊維と独自開発のループ構造により、手袋の中に空気層を作り熱を通しにくくしています。(公財)日本防炎協会の認定(第KO−12−003号)を初めて受けた手袋です。熱さを感じた際には、手を叩く動作を行い、中の空気を入れ替えるとすぐに熱さがやわらぎます。柔らかな素材でできており、指が自由に動かせます。繰り返し洗濯が可能で経済的です。
アラミド繊維と独自開発のループ構造により、手袋の中に空気層を作り熱を通しにくくしています。(公財)日本防炎協会の認定(第KO−12−003号)を初めて受けた手袋です。シリコンゴムすべり止め付きです。熱さを感じた際には、手を叩く動作を行い、中の空気を入れ替えるとすぐに熱さがやわらぎます。柔らかな素材でできており、指が自由に動かせます。繰り返し洗濯が可能で経済的です。
アラミド繊維と独自開発のループ構造により、中に空気層を作り熱を通しにくくしています。熱さを感じた際には、本体を叩く動作を行い、中の空気を入れ替えるとすぐに熱さがやわらぎます。柔らかな素材でできています。繰り返し洗濯が可能で経済的です。ずり落ちを防止するマジックテープ付です。
異物混入対策に配慮した青色です。
【注意事項】
この手袋だけでは断熱できません。断熱効果のあるインナー手袋を別途ご用意ください。
外側に耐熱性・難燃性のあるアラミド繊維、内側には吸湿性のあるコットンの2層構造で熱を伝えにくくかつ蒸れにくい手袋です。柔らかく柔軟性に優れます。手の小さな方も使用になれるよう S・M・Lサイズをご用意しました。左右兼用で使えて経済的です。
アラミド繊維の耐熱温度は370℃です。370℃を超えても溶解しませんが、徐々に炭化が進み、強度が落ちる可能性があります。ご使用前に繊維の劣化の有無をご確認ください。本製品は、耐熱素材を使用しておりますが、火傷等を完全に防止する物ではありません。
消防・レンジャー用の防火手袋です。手のひら面に豚革で補強しました。
消防・レンジャー用の防火手袋です。手のひらはセラミックレザー(牛本革)使用、さらに指先まで補強したプロのための本格的手袋です。
手のひらの全面に耐摩耗性の高い人工皮革を縫製し、耐久性・洗濯の手軽さを実現しました。甲部にはケブラー[[R下]]とノーメックス繊維を使用し、防火性を高めています。
耐熱ポリウレタンをラミネートしたポリエステル生地を採用しており、耐熱性に優れています。手のひらの一部はパラ系アラミド繊維で補強しています。カーボン繊維入アクリル生地を採用した耐熱手袋。
さらに絞り込む
戻る
メーカーを選択して「閉じる」を押してください(複数選択可)