詳細検索
閉じる
【特長】
クリーンエアやN2ガス、純水、または各種薬液などを流体とする装置や用途に適したクリーンチューブです。環境に配慮したエコ型チューブです。焼却時(750℃)に発生するガスは炭酸ガスのみ、窒素酸化物(NOx)硫黄酸化物(SOx)等の有毒ガス発生ゼロ。ダイオキシンは全く発生しませんクリーンルーム内で製造、チューブ端末をキャップで封印し、ヒートシール梱包にて出荷しています。水分バリア性と柔軟性に優れた特殊ポリオレフィン系樹脂を使用しています。ふっ素樹脂チューブに比べて経済的です厚生労働省告示第201号(平成18年)、厚生省告示第370号(昭和34年)に適合しています。
耐熱、耐油、耐薬剤、耐菌性に優れたゴムチューブです。
ポリプロピレンを使用したエラストマーのチューブです。半硬質ながら柔軟性があり、研究開発・分析や機械配管など幅広い分野で利用することができます。処分時のダイオキシンの発生が、塩ビに比べて極めて少ないチューブです。溶出物が少なく、内容物の品質維持に適しております。(例:滅菌済み輸液セット基準 6.1溶出物試験などに適合―ただし、医療用や食品用として使用しないで下さい)
材質がプラスチックエラストマーの真空ホースです。従来のゴム製真空ゴム管に比べ、真空保持性能に優れています。粉を使用しておりませんので、清浄な場所での使用に適しています。クリーンな所では、洗浄の後で使用されることをおすすめします。
原材料には柔軟性と耐薬品性に優れたPVC(塩ビ)を使用しています。研究開発・分析や機械配管など幅広い分野で利用することができます。溶出物が少なく、内容物の品質維持に適したチューブです。(例:滅菌済み輸液セット基準 6.1溶出物試験などに適合―ただし、医療用や食品用として使用しないで下さい)ローラーポンプへの利用も可能です。
内層を上質の天然ゴム、外層を特殊合成ゴムにて製造しております。耐候性に優れ、長期の使用でもヒビ割れしにくくなっています。耐候性に優れ、長期の使用でもヒビ割れしにくくなっています。外層はガス透過が極めて少ない材質ですので、従来品に比べさらに真空性がアップしました。外観は、汚れの確認がしやすい明るいグレー色になっております。
内部チューブと外部断熱層が一体となったチューブです。内・外部ともにシリコーンゴムでできていますので、-40℃〜+200℃の幅広い温度範囲で使用できます。通す流体の熱損失が少なく保温性に優れています。冷媒・冷却水等を使用されても結露の発生を少ない最少にとどめます。耐候性に優れています。蒸気へのご使用はおやめください。また、使用薬品および使用条件につきましては、事前にテストしてお調べください。
内部チューブと外部断熱層が一体となったチューブです。内・外部ともにシリコーンゴムでできていますので、-40℃〜+200℃の幅広い温度範囲で使用できます。サーマレックスを2本並べた形状で、流体の往路、復路に使用できます。通す流体の熱損失が少なく保温性に優れています。冷媒・冷却水等を使用されても結露の発生を少ない最少にとどめます。耐候性に優れています。蒸気へのご使用はおやめください。また、使用薬品および使用条件につきましては、事前にテストしてお調べください。
内層が4フッ化系フッ素樹脂(ETFE)、中間層がポリアミド樹脂(PA)、外層がウレタン樹脂(TPU)の一体化した3層チューブです。極めて柔軟性に優れ、しかも軽量です。内層がETFEですので耐溶剤性や耐薬品性に優れています。(流体への直接浸漬や長期間の接触は層間剥離の恐れがあります。)撥水性に優れており、摩擦抵抗も小さくなっています。インク、溶剤、塗料配管から食品用配管まで幅広い用途に対応しています。厚生省告示第370号の合成樹脂製器具または容器包装規格試験に適合しています。
流体をしっかり確認できるクリアタイプ。弾力性に優れた油輸送用ホース。
【注意事項】
※食品衛生法(厚生省告示20号)には適合していません。※JASO規格には適合していません。※ブレーキオイルには使用しないで下さい。
エアホースの取り回しや収納のわずらわしさを解消します。伸ばして作業ができ、縮めて収納できる伸縮で邪魔にならないコイル状のエアホースです。ワンタッチソケット付きで、便利です。
1軸で360度方向変換が可能です。プラグ側が1軸360度回転するので、作業性が大幅にUPします。ホースにもねじれや折れの力が加わらないので、ホース寿命もUPします。設備の配管にストレスを与えずに方向を変えられます。
2軸で360度回転するので全方位に方向変換が可能です。ソケット側が2軸360度回転するので、作業性が大幅にUPします。ホースにもねじれや折れの力が加わらないので、ホース寿命もUPします。
工場・建築向き常圧エア用耐スパッタホースです。常圧エアホースでワンタッチソケット・プラグ付きです。ダイセン製DSLITE軽量小型ソケット採用で従来品に比べ手元負担が軽減できました。特殊エアラストマー樹脂採用で耐スパッタホースです。
軽作業に最適な常圧エア用ソフトホースです。常圧エアホースでワンタッチソケット・プラグ付きです。ダイセン製DSLITE軽量小型ソケット採用で従来品に比べ手元負担が軽減できました。特殊エアラストマー樹脂採用でやわらかいホースです。
ホースに必要な柔らかさ・張り・強さを兼ね備えた常圧エア用ホースです。常圧エアホースでワンタッチソケット・プラグ付きです。ダイセン製DSLITE軽量小型ソケット採用で従来品に比べ手元負担が軽減できました。特殊エアラストマー樹脂採用でやわらかいホースです。
やわらかくて折れにくい産業用配管チューブ。
エアホースと溶剤圧送ホースを一体化し、使いやすいペイントツイン
難燃性樹脂(UL−94規格V−0相当)を使用チューブです。内径UP品をラインナップしており、流量増加に貢献します。全長に挿入長さを表すマーキングをしています。
水を流体で使用する場合は、含まれる添加剤の種類によってはチューブを劣化させることがあります。水を流体で使用する場合は、サージ圧を最高使用圧力以下にしてください。
外層に難燃性樹脂(UL−94規格V−0相当)を使用し、内層にはエーテル系ポリウレタン樹脂を採用した2層構造です。柔軟性・耐摩耗性・滑り性に優れています。外層の皮むき不要で、配管時に手間がかかりません。内径UP品をラインナップしており、流量増加に貢献します。
FUK−4−10x7・FUK−4−12x8.5の適用継手はプッシュワンシリーズのみとなります。水を流体で使用する場合は、含まれる添加剤の種類によってはチューブを劣化させることがあります。水を流体で使用する場合は、サージ圧を最高使用圧力以下にしてください。また、凍結のないようにしてください。
内外層に難燃性樹脂(UL−94規格V−0相当)を使用した2層構造です。全長に挿入長さを表すマーキングをしています。
水を流体で使用する場合は、含まれる添加剤の種類によってはチューブを劣化させることがあります。水を流体で使用する場合は、サージ圧を最高使用圧力以下にしてください。また、凍結のないようにしてください。
外層に難燃性樹脂(UL−94規格V−0相当)を使用し、内層にはエーテル系ポリウレタン樹脂を採用した2層構造でFWよりも柔軟性の高いチューブです。全長に挿入長さを表すマーキングをしています。
FWUチューブは二重構造のため、外層チューブをはがしてご使用ください。外層カバーの剥離には専用カッター(TC02U、TC03U)をご使用ください。水を流体で使用する場合は、含まれる添加剤の種類によってはチューブを劣化させることがあります。水を流体で使用する場合は、サージ圧を最高使用圧力以下にしてください。また、凍結のないようにしてください。
さらに絞り込む
戻る
メーカーを選択して「閉じる」を押してください(複数選択可)