継手(塩ビ・鉄・SUS・銅) 特集

塩ビ管、鋼管、ステンレス管、銅管、冷媒配管、樹脂管、給水給湯配管、ホース・チューブ配管、サニタリー配管など、管材プロ.comの豊富な継手ラインアップから配管の種類と用途毎にまとめており、とても探しやすくなりました!
欲しいジャンルのボタンをクリックすると、商品一覧が表示されます!
在庫点数約11,000点!12時までのご注文で最短当日出荷可能です! ※在庫品マークの商品です。

配管の種類から探す

配管の用途から探す

取扱い全商品から探す

継手全商品はこちら

取扱い全商品ページでは、各カテゴリ毎の商品一覧が検索できます!

↓テキストリンク(カテゴリ名称)をクリックすると、該当カテゴリの商品一覧が表示されます。

塩ビ管用継手 接着して接合します。用途により、圧力用(TS継手・HITS継手)、無圧(排水)用(DV継手・VU継手)、さらに流体の温度によって高温用(HT継手・DV継手)を使用します。
樹脂管用継手(PE・PB・その他樹脂管) 材質は主に樹脂製と青銅製があります。樹脂製の接続はワンタッチ式が多く、施工が簡単で、耐熱性・耐衝撃性などに優れています。対して青銅製は加工性に優れ、錆びにくいのが特徴です。
ねじ込み継手(白・黒) 接続部がねじになっている継手、正式名はねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手です。おねじ・めねじの組合せで構成されており、これらをねじ込み繋ぎ合せる事で接続、固定します。(JISB2301ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手など)
溶接継手(白・黒) 溶接により接続する継手のことです。正式名は一般配管用鋼製突合せ溶接式管継手。溶接することで接合部がコンパクトになり仕上げ材等の収まりが良くなります。(JISB2311一般配管用鋼製突合せ溶接式管継手など)
高圧継手 圧力配管用の継手です。圧力配管用炭素鋼鋼管などの接続に用いられます。差込み溶接式とねじ込み式があります。(JISB2316配管用鋼製差込み溶接式管継手など)
ライニング鋼管用継手 ライニング管用の継手です。コア入り継手とも呼びます。給水・給湯・排水・空調などに幅広く使用されています。内面ライニングと内外面ライニング仕様があります。
ステンレス配管用継手 ステンレス鋼管用のねじ込み継手です。優れた耐食性を持ち、建築・プラントなどに広く使用されています。SCS13A/SCS14Aがあります。
メカニカル継手 機械的(メカニカル)な方法により接続する管継手のことです。 主にステンレス水道配管に使用します。
銅管用継手 銅管用の継手です。ロウ付けで接合しますが、火を使用しない火なし継手や、専用の器械でかしめて接続する継手もあります。住宅設備、建物等の空調などに広く使用されています。
青銅・黄銅継手 青銅(砲金)、黄銅(真鍮)製の継手です。メッキ付(クローム継手)も含まれます。
異種管接続用継手 ポリエチレン管、塩ビ管、鋼管、内外面被覆鋼管、ステンレス管、銅管など、種類の異なる配管を接続する継手です。
ドレネジ継手 正式名は排水用ねじ込み式鋳鉄製管継手です。表面を亜鉛メッキ/エポキシ樹脂コーティングしています。(JISB2303ねじ込み式排水管継手など)
排水鋼管用可とう継手(MD・CDジョイント) 中高層階ビル等の汚水・雑排水で使用する屋内配管用継手です。可とう性を有し、熱による膨張・収縮を吸収します。接続には専用のパッキンセットが必要です。
耐火二層管用継手 塩ビパイプに耐火被覆を施した継手です。目地施工作業不要のメジフリー継手も取り扱っています。
サニタリー継手 表面が平滑で汚れが溜まりにく、特殊工具なしで組み立て分解ができる継手です。衛生面が管理しやすいことから食品工場や薬品を取り扱う工場等で使用されます。
フランジ パイプや弁などの部品をつなぐ役割をしている鉄板です。ねじ込み、差込、溶接など様々な接続方法があります。
掲載がない商品の購入
お見積り機能の使い方
配管資料集
公式ブログ

何かお困りの場合は

0120−977−642

(平日 9〜12時、13〜17時)

までお問い合わせください